施工事例

CASE

お見積り無料!

お見積り無料

お問い合わせリンクお問い合わせ
フォームへ

価格表リンク価格表
一覧へ

オフィス ワックス剥離清掃

  • 施行事例メイン画像①

    施工前 BEFORE

  • 施行事例メイン画像②

    施工後 AFTER

<当日の作業内容>
・床面 ワックス剥離
・床面 機械洗浄
・ワックス掛け

<担当者の一声>
今回は、某オフィスのフロア、ワックス剥離清掃です。
デスクや椅子などがあるフロアでは、意図せず汚れや傷がつきやすくヒール跡も多くある状態でした。
今回のワックス清掃では、徹底的に汚れや傷を取り除くため、剥離を用いた機械洗浄を行いました。


<清掃のワンポイント コーナー>
ヒールマーク
ワックス塗布の意義は、床素材の保護・美観の維持です。
通常ワックス塗布の洗浄清掃では、機械洗浄等で表面部分の傷や汚れを落とし、半リセットの状態でワックスを塗布します。
しかし、長期間洗浄のない床面や出入りの多い場所では、かなりの傷や汚れが溜まっており、表面だけでは留まりません。
また、ワックスは床素材の状態等により、通常のワックス清掃のみだと少しずつ貯まる場所ができ、一部が隆起することがあります。
そのため、専用の剥離洗剤を用い、層になっているワックスを一掃し、完全にリセットした状態でワックスを塗布します。
弊社では、ワックス洗浄清掃の回数と期間に応じて、最適な間隔で剥離清掃をご提案しております。